2022年11月6日日曜日

法石山 常在院の殺生石 / 白河市

常在院は源翁和尚が1376年(天授2年)に開いた寺。源翁和尚と言えば悪事の限りを尽した九尾の狐が変化した殺生石を打ち砕いた和尚だ。
空海が開基とされる真言宗寺院 五峯山慈眼寺を再興し、曹洞宗に改宗して護法山示現寺と改めたのが1375年。翌年にはこの常在院の開基に関わっている。忙しい和尚さんだ。

法石山 常在院 / 白河市

1385年には後小松天皇の勅命により那須殺生石の済度を行った。源翁和尚が56歳の時だ。その時に飛び散ったとされる殺生石の欠片の一つが常在院の裏手に在る。
鳥居の辺りからは草が生い茂り、湧き水でぬかるんで歩きにくい。

法石山 常在院の殺生石 / 白河市

法石山 常在院の殺生石 / 白河市

法石山 常在院の殺生石 / 白河市

法石山 常在院の殺生石の由来 / 白河市


柵で囲われた中に石が在る。よく見ると小さな石が乗っているようだ。どちらが殺生石なのだろうか。
「史跡 殺生石の由来」と題された立て札があるが、常在院の殺生石については詳しい事は書いてない。
ウィキペディアによれば“史跡”とは「貝塚、集落跡、城跡、古墳などの遺跡のうち歴史・学術上価値の高いものを指し、国や自治体によって指定されるもの」とある。常在院の殺生石は史跡と言えるのだろうか?那須の殺生石は“国指定名勝・県指定史跡”と大書してあった。
常在院には、木造源翁和尚坐像や紙本著色源翁和尚縁起三巻などがあるらしい。


法石山 常在院 【じょうざいいん】

福島県白河市表郷中寺屋敷79
0248-32-2595

2022年10月6日木曜日

ねじりパン / 上田屋 (会津若松市)

みかん大福やあげまんじゅうで知られる上田屋は、広田駅の真ん前にある。残念ながら駐車場は無い。
時折、無性に食べたくなるねじりパンを求めに来た。
ねじりパンとはその名の通りネジネジとねじってある揚げパンである。

袋を開けるとフワッと漂う良い香り。早速かぶりつく。
ザラッとした砂糖と揚げ油の香り、そしてもっちりとしたパン生地。糖と脂と炭水化物の三位一体の美味さ。もはや幸福感を通り過ぎて罪悪感さえも感じてしまう。
細胞レベルで求めていた物が体の中に取り込まれたような原始的で根源的な歓びを感じる。
ねじりパン / 上田屋 (会津若松市)

ねじりパン / 上田屋 (会津若松市)

ねじりパンが店頭に並ぶのは、午前11時過ぎらしい。
市内のスーパーでも購入できるが、人気商品なので売れ切れの場合が多い。
昭和テイスト漂うラインナップを眺めるのも愉しみの一つだと思うので、是非とも上田屋を訪れて見給え。


上田屋

住所 : 福島県会津若松市河東町広田広田101-1
電話 : 0242-75-2026
営業 : 8:00~18:30(変更有り)
定休日 : 第2日曜日
駐車場 : なし

《関連記事》
あんドーナツ(黒餡) / 上田屋 (会津若松市)

2022年8月28日日曜日

ラーメン+ミニソースカツ丼 / 大蓮食堂 (会津若松市)

大蓮食堂の存在は以前から知っては居たが、なかなかお邪魔する機会が無かった。ひと目見て「この店は美味いに違いない」と思わせる佇まいは、ずっと脳の片隅に有った。やっと昼食の時間帯に近くを訪れることになり、ついに大蓮食堂の暖簾を潜ることとなった。
朱の暖簾には「自家製麺」と「ソースかつ丼」の文字が染め抜かれている。ラーメンとソースかつ丼が自慢のメニューなのだろう。
大蓮食堂 (会津若松市)

大蓮食堂の店内 (会津若松市)

大蓮食堂のメニュー (会津若松市)

大蓮食堂のメニュー (会津若松市)

大蓮食堂のメニュー (会津若松市)

広々とした駐車場に比べ店内は意外に狭い。メニューを見ると、ラーメンとミニソースカツ丼のセットメニューが有るので注文。
15分ほどでラーメンとミニソースカツ丼が到着。
大蓮食堂のCセット (会津若松市)

ラーメンのスープは醤油が前面に出ているがしつこさは無い。残念なことに少しぬるい。麺は食欲をそそる太めの縮れ麺。だが、コシが弱い。厚めのチャーシューは弾力が有り、なかなか美味い。
スープを熱々にし、麺を硬めに茹でれば美味いラーメンに成ると思う。
大蓮食堂のラーメン (会津若松市)

ミニソースカツ丼は衣がペラペラと剥がれてるのが残念なところ。ソースは可もなく不可もない無難な味。
大蓮食堂のミニソースカツ丼 (会津若松市)


大蓮食堂【だいれんしょくどう】

住所 : 福島県会津若松市日新町17-22
電話 : 0242-28-0988
営業時間 : 11:00〜15:00 / 17:00〜19:00
定休日 : 日曜日
駐車場 : 10台以上可
Cセット(ラーメン+ミニソースカツ丼) 900円(税込み 2022年現在)

2022年8月1日月曜日

ラーメンセット / 令来軒 (会津若松市)

令来軒【れいらいけん】は住宅地に在る普通の民家なので、ラーメンやソースカツ丼の幟が立っていなければ食堂とは気が付かない。
駐車場は2台分しかなく、しかもとても狭い。
玄関から入り居間のようなスペースに行くと、4人用テーブルが2つと、2人用テーブルが1つが有る。メニューは壁に貼られているだけ。
いわゆる“自宅系飲食店”である。

外観 / 令来軒 (会津若松市)

内観 / 令来軒 (会津若松市)

メニュー / 令来軒 (会津若松市)

メニュー / 令来軒 (会津若松市)

注文から10分ほどでラーメンセットが到着。
スープは鶏ガラがメインと思われるが、何かが突出して主張しているタイプではなく、穏やかで優しいマイルドなスープ。悪く言えばボンヤリしていて掴み所のない味。
麺は縮れの強い麺で舌触りが良いのだが、茹で過ぎて柔らかいのが残念。
チャーシューはシットリと柔らかく、薄味ではあるが味が染みていて美味い。
全体的にホンワリとした雰囲気で、会津や喜多方では珍しいラーメン。

ラーメン / 令来軒 (会津若松市)

ミニソースかつ丼は、器が小さめな丼でご飯が少なめなだけで、トンカツはデカい。全然ミニじゃない。
ウスターソースをポン酢で割ったようなソースは酸味がかなり強く、酸っぱいのが苦手な方には不向きである。あまりにも酸っぱかったのでトンカツの味が全然分からなかった。
もう少しマイルドな酸味でスパイスが効いたタイプのソースも用意して頂いて、客が選べるとありがたい。
食べている間、女将さんがしきりにご飯のおかわりを勧めるが、定量を食べきるのが精一杯だ。
胡椒やレンゲが乗っているワゴンにパックが置いてあるので、食べきれない時には持ち帰りもできる。

ミニソースかつ丼 / 令来軒 (会津若松市)

ミニソースかつ丼 / 令来軒 (会津若松市)


昔は若松や喜多方のどこのラーメン屋もお冷と一緒に漬物や小さな冷や奴などを出してくれたものだが、いつの間にかそんなラーメン屋が無くなってしまった。
令来軒で沢庵漬けが出されて、そんな事を思い出した。

沢庵 / 令来軒 (会津若松市)


令来軒は、ふとした拍子に思い出すと無性に食べたくなるタイプの店の一つに成りそうだ。



令来軒【れいらいけん】

住所 : 福島県会津若松市慶山1丁目9-3
電話 : 080-6059-8852
営業時間 : 11:30〜14:30 / 18:00〜21:00
定休日 : 月曜日
駐車場 : 2台 (極狭)
ラーメンセット(ラーメン+ミニソースかつ丼) 1,000円(税込み 2022年現在) 

2022年7月25日月曜日

台湾味噌ラーメンと牛肉飯 / 台湾料理 食の味 (耶麻郡猪苗代町)

 「食の味」は猪苗代町のリオンドール隣りに在る台湾料理店。「食の味」という店名は日本人には無い発想。ホール担当のお姐さんのふて腐れた勤務態度が良い味を出している。店内の「禁止吸煙」の張り紙が台湾情緒をさりげなく醸している。

メニュー / 食の味 (耶麻郡猪苗代町)

台湾味噌ラーメンと牛肉飯のセットメニューを注文。
さほど混んでいる訳でもないのに結構待たされる。25分ほどで先程のふて腐れたお姐さんがカッタルそうに運んできた。
見てビックリ。
牛肉飯は半炒飯のように小さな器に盛られているものと思っていたが一人前の量。或いはそれ以上。牛肉飯用のスプーンは飯の中にザックリと突っ込まれた状態で運ばれてきた。
ラーメンも牛肉飯も大雑把な味付けで旨味に欠けていて日本人向けの味付けではないように思う。ただ、盛りは素晴らしく良いので、質より量を重視する方々には宜しいかと。

台湾味噌ラーメンと牛肉飯 / 食の味 (耶麻郡猪苗代町)

台湾味噌ラーメン / 食の味 (耶麻郡猪苗代町)

牛肉飯 / 食の味 (耶麻郡猪苗代町)


台湾料理 食の味

福島県耶麻郡猪苗代町芦原43
電話 : 0242-63-2168
営業時間 : 11:00?23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 20台以上可
セットメニュー 850円(税込み 2022年現在) 

2022年7月18日月曜日

らーめん / あいすや本町 (会津若松市)

アイス問屋の相良食品が営む食堂が「あいすや本町」である。
駐車場は店の前のスペースで、店のオッチャンが誘導してくれる。

店内は雑然としており、入って左手に食券機で予め食券を買うシステム。
食券機  / あいすや本町 (会津若松市)

食券機  / あいすや本町 (会津若松市)

店内風景  / あいすや本町 (会津若松市)

店内風景  / あいすや本町 (会津若松市)

スープは喜多方の坂内食堂を連想させる透明感のある色で、醤油と言うよりは塩味に近い。濃厚で豊かな味わいながら、かなり塩辛い。
具はチャーシューとメンマと玉子。
脂身の多いバラチャーシューだが、しつこさは全く無く、ホロホロと崩れるほど柔らかく味がよく染みていて美味い。
久々に美味いラーメンを食べた。
らーめん / あいすや本町 (会津若松市)

本業でラーメン屋を営業している店よりも、趣味や副業としてやっている店の方が美味い傾向が有るように思う。
以前、ほんの短期間だったが、会津若松市山見町に在った「俺家【おれんち】」も本業を別に持っている方が商っていたとても美味いラーメン屋だった。
食後に小さなソフトクリームが出る。塩味の濃いラーメンの後の甘くて冷たいアイスは絶品。
ソフトクリーム / あいすや本町 (会津若松市)

あいすや本町は表通りに駐車場完備のド~ンと大きな店を構えてもらいたいラーメン屋だ。今後の展開が楽しみ。


あいすや本町 (相良食品)

住所 : 福島県会津若松市本町5-28
電話 : 0242-27-5610
定休日 : 日・水・木
営業時間 : 11:00〜14:00
駐車場 : 9台位
らーめん(食後のアイス付き) 690円(税込み 2022年現在)


2022年7月15日金曜日

カツ丼 / 吉田食堂 (会津若松市)

吉田食堂の右隣りの建物は、昭和2年に建てられた旧若松庶民金庫で、平成18年に会津若松市歴史的景観建造物に指定されている。

店内は大衆食堂らしからぬ造りで、昔は喫茶店かスナックだったのではないだろうか。カウンターが2つ有り、店内に入ってすぐ右手の厨房との境に一つ。店の奥に、スナックを思わせる物が一つ。
地域の人気店のようで、開店から30分ほどでほぼ満席になってしまった。

ラーメンを食べようと思って来てみたが、メニューを見ているうちに煮込みカツ丼が食べたくなった。
注文から25分ほどでカツ丼が到着。
煮込みカツ丼にワカメスープと漬物が付いて税込み800円。


卵はほぼ完熟状態。タレは甘味と塩味が強くて結構濃い目の味付け。
カツの肉は薄く、揚げ油の臭いが鼻につく。
ま、お値段なりのお品と言うことだが、ワカメスープがとても美味かった。このスープから想像するに、ラーメン類はきっと美味いに違いない。


駐車場は店の向かい側に屋根付き車庫が2台分有るが、とても狭くて普通車はドアを開けられず出られないのではないだろうか。


吉田食堂

住所 : 会津若松市相生町7-3
電話 : 0242-22-0429
営業時間 : 11:00〜14:00
定休日 : 日曜日
駐車場 : 軽2台分 (極狭)

カツ丼 800円(税込み 2022年現在)

2022年7月9日土曜日

ソースかつ丼 / とん八 2022

店名「とん八」は、初代社長の石田八郎氏の「八」に由来するとの事。
開閉店時刻には8分の半端を付け、電話番号と住所にも「8」を入れるほど「八」に執着しているのは見事。
創業は昭和45年(1970年)。1970年と言えばビートルズが事実上解散し、1つの音楽文化が終焉を迎えた年である。その後はグラムロックなど様々な形態のポピュラー音楽が雨後の筍のように発生した。

トンカツを食べたくなると、先ず最初に頭に浮かぶのがこの「とん八」だ。
とんかつ専門店だけあって肉の吟味は勿論、揚げ具合もとても宜しい。
よく、肉の質が良いのを脂身が甘いと評するが、私は脂身が甘いなどと感じたことは一度もない。ただ、脂が口に広がった瞬間、本能に由来する歓喜のような満足感は感じる。とん八のトンカツにはそれがある。

7月に入り蒸し暑い日が続き、冷や麦などばかりを食べていたせいか、突然ソースカツ丼を食べたくなった。
とん八の駐車場は店舗の表と裏に有る。
店に入ると「いらっしゃいませーぃ!」と大将の通る声。

ソースカツ丼に味噌汁と漬物と煮物が付く。
ソースはテーブルに備えられた定食用のソースとは異なる。ソースカツ丼の物は甘みが強く、食べ進むうちに少し飽きが来てしまった。
テーブル備え付けのソースでソースカツ丼を食べてみたいものだ。
だったらトンカツ定食を食えって?




■□■ 店舗情報 ■□■

店名 : とん八 【とんぱち】

住所 : 福島県会津若松市扇町80-2
電話 : 0242-22-1078
定休日 : 第1水曜日
営業時間(平日) : 11:08~23:08(平日のみ休憩15:08~17:08)
営業時間(土日祝) : 11:08~22:08
駐車場 : 8台くらい
ソースかつ丼 1,188円(税込み 2022年現在)

2022年5月21日土曜日

釜揚げしらす弁当 / ほっともっと

ほっともっとのサイトを拝見すると目立つ所にドドーンと載っているのが「釜揚げしらす弁当」と「とりめし弁当」。
なんとなく体に良さそうだし、おかずのイカとホタテの天ぷらに惹かれて「釜揚げしらす弁当」を購入。
添付のダシ醤油をしらすに掛け回し早速頂いた。


釜揚げしらすは勿論、天ぷらも青菜の炒めものやキンピラも実に美味い。
トンカツや唐揚げも良いが、たまにはこのようなアッサリとした弁当も宜しい。




釜揚げしらす弁当 480円(税込み) / ほっともっと

2022年4月15日金曜日

馬入新田水芭蕉群生地 / 郡山市

群生地とは言うものの、水田の稲のように縦横に整然と並んで生えているところを見ると、自然に群生しているのではなく人の手によって植えられているようだ。
木道の両側には獣除けの電流線が走っていて、ペット連れや幼児の一人歩きには注意が必要。

馬入新田水芭蕉群生地

馬入新田水芭蕉群生地

馬入新田水芭蕉群生地


水芭蕉群生地に行く手前に枝ぶりの良い松の木が生えている。浮世絵に描かれているような幹の曲がり具合や葉の付き方が趣があってよろしい。

馬入新田水芭蕉群生地 / 郡山市

近くには「口留め番所跡【くちどめぱんしょあと】」の表示板があるが、説明が一切ない。
口留め番所とは江戸時代、諸藩が設けた旅人や荷物の出入りをチェックするための見張り所のことで、幕府が設けた関所のようなものらしい。