時々ぶらぶら
会津若松市から日帰りできるエリアを観て食べて呑んで徘徊する。
メニュー
(移動先: ...)
ホーム
閑居徘徊
探岩求石
鯨飲馬食
温泉足湯
神仏混拝
▼
ラベル
若竹
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
若竹
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2010年2月12日金曜日
カツ丼 / 若竹 (喜多方市)
›
若竹では以前、ソースカツ丼とカツカレーを食べた。 どちらも満足感と言うよりウンザリ感のような物が食後に襲って来るほどの巨大なトンカツが載っている。 しかししばらく経つと、『喉元過ぎれば熱さを忘れる』の例えのように、また若竹のトンカツメニューを食べたくなるのが不思議なところ。 若...
2009年8月3日月曜日
カツカレー / 若竹 (喜多方市)
›
前回、 若竹のソースカツ丼 を食べて大いに満足したので、カツカレーに挑戦することにした。 運ばれて来たカツカレーを見て、私と連れは同時に「オ、オーッ!」と感嘆の声を上げてしまった。 ソースカツ丼は巨石墓ドルメンを連想させるような威風堂々とした物だったが、このカツカレーは巨大な岩...
2009年7月20日月曜日
ソースカツ丼 / 若竹 (喜多方市)
›
“若竹”がある場所は以前は耶麻郡塩川町と言ったが、現在は吸収合併されて喜多方市になっている。 11:30頃入店した時は客は皆無だったが、昼前にはあっと言う間にほぼ満席状態になった。 孫たちを連れたお年寄りや、作業着姿の客が目立つ。地元に愛されていると言う事だろう。 ソースカツ丼...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示