時々ぶらぶら
会津若松市から日帰りできるエリアを観て食べて呑んで徘徊する。
メニュー
(移動先: ...)
ホーム
閑居徘徊
探岩求石
鯨飲馬食
温泉足湯
神仏混拝
▼
ラベル
肉そば
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
肉そば
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2010年4月28日水曜日
肉そば / 味の里 しおえ (会津若松市)
›
超有名なトンカツ屋の“お食事処 むらい”から118号線を700mほど南下して左折した所にある。 聞く所によると、“味の里 しおえ”のご主人は元々は精肉店を営んでいたという。 トンカツがお薦めメニューのようで、暖簾には店名ではなく“とんかつ”と大書してある。 随分と前になるが、こち...
2009年4月7日火曜日
肉そば / 坂内食堂 (喜多方市)
›
会津若松市から車で北へ30分ほど行くと喜多方市だ。蔵とラーメンで知られている街である。 都心や大きな街などの人口密集地でのラーメンはその個性の競い合いの結果どんどん個性的になり、食べていて気持ちの落ち着かないものに成ってしまった感がある。 喜多方のラーメンは今でこそ観光の目玉とな...
2006年1月23日月曜日
肉そば / 坂内食堂 (喜多方市)
›
8:30頃会津若松市を出てラーメンの街・喜多方市へ向かった。 通常なら車で30分ほどの距離なのだが、吹雪で前が見えずトロトロ運転が続き1時間もかかってしまった。 9:25頃喜多方市役所着。 市役所の駐車場に車を置き、雪の中を“坂内食堂”へ歩いた。 悪天候の中、しかも平日の朝だとい...
ホーム
ウェブ バージョンを表示