時々ぶらぶら
会津若松市から日帰りできるエリアを観て食べて呑んで徘徊する。
メニュー
(移動先: ...)
ホーム
閑居徘徊
探岩求石
鯨飲馬食
温泉足湯
神仏混拝
▼
ラベル
石部桜
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
石部桜
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2020年8月28日金曜日
石部桜2020 / 会津若松市
›
2013年に放送された綾瀬はるか主演のNHK大河ドラマ『八重の桜』のオープニングに使用された桜の画像は、会津若松市一箕町大字八幡石部にある樹齢650年の古木「石部桜」です。 領主葦名氏の重臣、石部治部大輔(いしべ じぶだゆう)の庭にあったと伝えられています。 田んぼのまん中にポツ...
2010年4月27日火曜日
石部桜2010 / 会津若松市
›
会津五桜に数えられる桜の古木で、樹齢は600年を越すと推定されている。 会津若松市教育委員会の立て札が有るのでそのまま転記する。 『樹齢600年と推定される県内でも有数の古木である。 樹高11メートル、枝張19メートル、胸高幹周囲0.5メートルから2.2メートル(計8本)...
2006年4月25日火曜日
石部桜2006 /会津若松市
›
会津若松市・飯盛山から徒歩10分程の所に桜の古木が有る。 田んぼの真ん中に立っているにも関わらず、観光客が絶えない。 会津若松市教育委員会に寄る立て札に説明が記してあるので、そのまま転記する。 『樹齢600年と推定される県内でも有数の古木である。 樹高11メートル、枝張19メート...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示