時々ぶらぶら
会津若松市から日帰りできるエリアを観て食べて呑んで徘徊する。
メニュー
(移動先: ...)
ホーム
閑居徘徊
探岩求石
鯨飲馬食
温泉足湯
神仏混拝
▼
ラベル
河沼郡柳津町
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
河沼郡柳津町
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2009年8月17日月曜日
道の駅会津柳津の足湯 / 河沼郡柳津町
›
柳津町は福満虚空蔵尊圓蔵寺と粟まんじゅうと温泉で広く知られる。 福満虚空蔵尊圓蔵寺は凡そ1200年ほど前に徳一大師により開創された弘法大使縁の名刹だ。 近くには名物の粟まんじゅうを商う店が点在していて、饅頭を蒸かすいい香りの湯気が漂っている。 道の駅会津柳津は、そう言った参拝客...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示