時々ぶらぶら
会津若松市から日帰りできるエリアを観て食べて呑んで徘徊する。
メニュー
(移動先: ...)
ホーム
閑居徘徊
探岩求石
鯨飲馬食
温泉足湯
神仏混拝
▼
ラベル
喜多方市
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
喜多方市
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2021年5月21日金曜日
ラーメン / 松食堂 (喜多方市)
›
松食堂の喜多方ラーメン 年季の入った建物だが、店内はとても清潔な印象をうける。 メニューはラーメンとチャーシューメン、そしてそれぞれの大盛りのみ。潔い。 喜多方ラーメンにしては薄味な部類のスープはとても穏やかで柔らかな味わいだが、豚...
2016年9月4日日曜日
キムチ冷麺 大盛 / さくら亭 (喜多方市)
›
前回「さくら咲くラーメン」を食べた時に、時節柄つけ麺か冷麺もいいかなぁとの思いもよぎっていた。 だんだんその気持ちが強くなって来て、またさくら亭へ足を運んでしまった。 季節限定の「キムチ冷麺」の大盛りをオーダー。 季節限定と言っても、いつからいつまでと期間がキッチリ...
2010年7月19日月曜日
第6回喜多方レトロ横丁 / 喜多方市
›
喜多方レトロ横丁も回を重ねて今年で第6回となった。 残念なことに、回を追う毎に祭りらしい活気が薄れ、商店街や青年会のシガラミから来る渋々感の様なものを強く感じるようになってきた。 力を抜いたゆるい出し物が多いなか、一際興味を引いたのが薬の金看板展示である。 看板一つひとつに丁寧な...
2009年8月3日月曜日
カツカレー / 若竹 (喜多方市)
›
前回、 若竹のソースカツ丼 を食べて大いに満足したので、カツカレーに挑戦することにした。 運ばれて来たカツカレーを見て、私と連れは同時に「オ、オーッ!」と感嘆の声を上げてしまった。 ソースカツ丼は巨石墓ドルメンを連想させるような威風堂々とした物だったが、このカツカレーは巨大な岩...
2009年7月20日月曜日
ソースカツ丼 / 若竹 (喜多方市)
›
“若竹”がある場所は以前は耶麻郡塩川町と言ったが、現在は吸収合併されて喜多方市になっている。 11:30頃入店した時は客は皆無だったが、昼前にはあっと言う間にほぼ満席状態になった。 孫たちを連れたお年寄りや、作業着姿の客が目立つ。地元に愛されていると言う事だろう。 ソースカツ丼...
2009年6月1日月曜日
ラーメン / 大黒天 (喜多方市)
›
喜多方駅から一番近いラーメン屋である。 居酒屋のような小料理屋のような造作で、なんとなく居心地が良い。 以前、隣には“平和食堂”といって、店頭に巨大な招き猫が置かれ、外壁にはテレビで放映された事を殊更に強調する張り紙が張られ、店内には芸能関係者のサイン色紙がベタベタと張られた、何...
2009年5月18日月曜日
漆黒ラーメン / こうへい (喜多方市)
›
“こうへい”は、喜多方市立第一小学校のすぐ南、星医院の向かい側に在る。 残念なことには駐車場が無いので、近くの喜多方市厚生会館の駐車場をお借りした。 聞く所によると、この場所はフランチャイズ展開に余念の無い“来夢”が在った所で、こうへいのご主人は来夢で修行をなさったらしい。 しか...
2009年4月20日月曜日
さくら咲くらーめん / さくら亭 (喜多方市)
›
ラーメン店が集中している喜多方市役所付近から外れた静かな場所に在るため、観光客が殺到する事の無い穴場的なラーメン店。さくら亭では過去に何度も食べているが、食べる度に美味くなっているような気がする。 ここのラーメンは全てのメニューに味玉がトッピングされている。 今回は「さくら咲くら...
2009年4月19日日曜日
ラーメン丼 / 蔵の湯 (喜多方市)
›
喜多方市熱塩加納町の「夢の森」と言う温泉施設へ行ったが臨時休業だった。昨年の11月に汲み上げ用ポンプが落下する事故が有り、その後ポンプを引き上げたものの湯量が減ってしまい営業できない状態にある旨の張り紙があった。 しかたが無いので、同じ喜多方市内で「夢の森」からさほど離れていない...
2009年4月7日火曜日
肉そば / 坂内食堂 (喜多方市)
›
会津若松市から車で北へ30分ほど行くと喜多方市だ。蔵とラーメンで知られている街である。 都心や大きな街などの人口密集地でのラーメンはその個性の競い合いの結果どんどん個性的になり、食べていて気持ちの落ち着かないものに成ってしまった感がある。 喜多方のラーメンは今でこそ観光の目玉とな...
2006年3月13日月曜日
喜多方の馬車 / 喜多方市
›
ここ暫く暖かい日が続き、そろそろ春だなぁなんて思っていたら雪が降りました。 車の上にも3cm位積っていた。 今日は久し振りに喜多方へ行った。 駅前の馬車乗り場には、雪が降る中、客待ちの馬車が一台停まっていた。 喜多方の街中は道路が非常に狭い。 その狭い道を馬車がノロノロと走ってい...
2006年1月23日月曜日
ミソラーメン / 竜園 (喜多方市)
›
遅めの朝食に“坂内食堂”の『肉そば』を食べ、喜多方市内で幾つか用件を済ませ、予定通り昼食もラーメンを食べることに成った。 余り知られていない店に入ろうと思い、喜多方駅からさほど遠くない所に在る“竜園”で食べることにした。 小さな店だが、スープやタレ作りに手間を惜しんでいないのが...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示