時々ぶらぶら
会津若松市から日帰りできるエリアを観て食べて呑んで徘徊する。
メニュー
(移動先: ...)
ホーム
閑居徘徊
探岩求石
鯨飲馬食
温泉足湯
神仏混拝
▼
2021年5月26日水曜日
ソースカツ丼 / ドライブイン雪国茶屋 (大沼郡三島町)
›
ドライブイ ン雪国茶屋 11時頃到着すると既に駐車場には5台の車が停まっていて、なかなか繁盛しているなぁと思って入店すると、先客はお年寄りが一人だけだった。 店の前に陣取っている複数台の車は雪国茶屋所有の車らしい。 小上がりにテーブ...
2021年5月21日金曜日
ラーメン / 松食堂 (喜多方市)
›
松食堂の喜多方ラーメン 年季の入った建物だが、店内はとても清潔な印象をうける。 メニューはラーメンとチャーシューメン、そしてそれぞれの大盛りのみ。潔い。 喜多方ラーメンにしては薄味な部類のスープはとても穏やかで柔らかな味わいだが、豚...
2021年5月16日日曜日
きのこ岩 / 浄土松公園 (郡山市)
›
浄土松公園 浄土松公園【じょうどまつこうえん】は松の木の緑が点在する様が宮城県の松島に似ているところから「陸の松島」と言われてると言う紹介文を見ましたが、そんな風に言われているのを私は聞いたことがない。 あまり人の手を入れずに自然の美しさを活かした公園のようで、駐車場から“きのこ...
2021年5月15日土曜日
飯盛山 / 会津若松市
›
飯盛山 飯盛山と言えば、本来は会津戦争(1868年)の予備兵力であったはずの白虎隊が実戦に投入され、集団自決した現場として知られている。 また、珍しい建築様式の建造物として知られている“さざえ堂”が在るのも飯盛山。 飯盛山の駐車場 飯盛山へは車でお出でかけの方も多いと思う。 以前...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示